継活大学®とは

継活大学®は、事業承継に関する「リアル」を学び、承継の「準備と実践」を具体的に学べるオンライン大学です。経営者一人ひとりの考え方は異なり、100人の経営者がいれば、その理想の継承方法も100通りです。
当大学では、経営者が抱えるそれぞれの課題や希望に合わせて、理想的な事業承継の方法を学ぶことができます。会社の状況や経営者の理想に応じて、柔軟に学びを進めることができ、早期に理想の継承を実現するためのサポートを提供しています。
事業承継を成功させるための実践的な知識と経験を積むことで、経営者の未来に向けた確かな一歩を踏み出すための学びを提供しています。
継活大学®で学べること
事業承継の経験者から直接学べる
実際に事業承継を経験した経営者から、リアルな事例や体験を通じて学ぶことができます。
会社の状況や経営者の気持ちに
合わせたコースが選べる
経営者一人ひとりの立場や心情に寄り添い、個別の状況に応じたコースを選べるため、より実践的な学びが得られます。
100の事例ケースを学べる
実際に起きた事例を元に、100通りの事例を学ぶことができます。多様なシナリオに対応できる知識と対応力を養えます。
事業承継の実践までの
具体的サポート
事業承継を実現するための具体的なステップとサポートを提供。計画から実行、実践に至るまで、充実した支援が受けられます。
継活大学®が選ばれる理由
リアルな事例学習
実際の事業承継やM&Aの事例を通じて学べます。成功事例はもちろん、失敗事例からも教訓や傾向を学び、今後の事業承継に役立つ対策を学べます。
基礎から実践まで
事業承継の基礎から実践的なノウハウまで学べるため、ご自身の状況に最適な計画を立て、実行に移すことができます。
経営者との伴走
学びを共に進め、共に喜びながら、将来に向けて一歩ずつ進めるように、経営者と共に伴走します。経営者同士の連携を深めながら、実践的なサポートを提供します。
コース案内
月1回の勉強会コース
11,000円(税込)/月額
事業承継を行った経営者の事例や、過去のM&Aを振り返りポイントを押さえて講義を受けることができます。
それぞれの会社には、数々のドラマがあり、そこから学び・自社へ活かすことができる人気コーナーになります。
※アーカイブあり。
※月の途中入会も可能です。
講義
- 『バトンをつなぐ継活』(毎月第3金曜日 13:00〜14:30配)
6ヶ月コース
150,000円(税込)/月額
事業承継の準備と承継計画の作成までをワークを交えながら完成させていきます。
講義
- 『バトンをつなぐ継活』×6回分(毎月第3金曜日 13:00〜14:30配信)
- 『基礎計画6ヶ月コース』×5回分(毎月第3土曜日 9:30〜12:00)
- 『承継計画作成合宿』×最終月(2泊3日)
- 『個別相談』:月1回可能
講義内容
- 会社の方向性を考える
- 重要な決断の前に押さえておくポイント
- 実例に学ぶ事業承継の成功と失敗の分かれ道
- 事業承継のリアル
- 事業承継の計画作成に向けて など
こんな方におすすめ!
- まずは、事業承継について学びたい方
- 事業継承を考えているか、やり方がわからない方
- 継承者が不在で困っている方
- 事業継承の準備をしたい方
1年コース
165,000円(税込)/月額
事業承継の準備・承継計画の作成に加えて、計画の実行に移っていきます。実践しながら承継の成功へとつなげていきます。
講義
- 『バトンをつなぐ継活』×12回分(毎月第3金曜日 13:00〜14:30 オンライン)
- 『基礎計画実践 講義』×12回分(毎月第3土曜日 9:30〜12:00 オンライン)
- 『承継実践計画作成 合宿』×最終月(2泊3日)
- 『個別相談』:月1回可能
講義内容
- 会社の方向性を考える
- 重要な決断の前に押さえておくポイント
- 実例に学ぶ事業承継の成功と失敗の分かれ道
- 事業承継のリアル
- 事業承継の計画作成に向けて
- 実践計画表の作成
- 実践日程の決定
- 成功実践の事例共有会 など
こんな方におすすめ!
- 事業承継までにまだ時間はあるが、具体的な実践前までに学びたい方
- 実践計画まで作りたい方
- 1年かけて会社の経営と事業承継を見直したい方
シニア1年コース(60〜75歳)
165,000円(税込)/月額
事業承継の中で、『引き継ぐ』を中心に承継計画と実践を行っていきます。また、承継後の経営者のライフプランについても考えていきます。また、このコースでは、オンライン(Zoom)の設定等でもサポートさせていただきます。
講義
- 『バトンをつなぐ継活』×12回分(毎月第3金曜日 13:00〜14:30 オンライン)
- 『シニア実践 講義』×12回分(毎月第1土曜日 9:30〜12:00 オンライン)
- 『引き継ぎ計画作成 合宿』×最終月(2泊3日)
- 『個別相談』:月1回可能
講義内容
- 会社の方向性を考える
- 重要な決断の前に押さえておくポイント
- 実例に学ぶ事業承継の成功と失敗の分かれ道
- 事業承継のリアル
- 事業承継の計画作成に向けて
- 実践計画表の作成
- 実践日程の決定
- 成功実践の事例共有会 など
後継者コース(3ヶ月)
150,000円(税込)/月額
事業承継を考えている方、事業承継を既に実践されている新経営者に向けてのコースとなります。
講義
- 『バトンをつなぐ継活』×3回分(毎月第3金曜日 13:00〜14:30 オンライン)
- 『後継者の心得』×3回分(毎月第1土曜日 13:00〜15:00 オンライン)
後継者 発表会
- 合宿1泊2日
講義内容
- 後継者と先代(前任)との違い
- 後継者のやりがちな失敗
- 後継者の自分らしさとは など
M&Aコース(3ヶ月)
150,000円(税込)/月額
事業承継でM&Aを実施したい方に向けてのコースとなります。売却側・買収側からの双方の視点で事業承継を考えていきます。
講義
- 『バトンをつなぐ継活』×3回分(毎月第3金曜日 13:00〜14:30 オンライン)
- 『M&Aの実践』×3回分(毎月第1土曜日 16:00〜19:00 オンライン)
講義内容
- M&Aとは、M&Aを実施するとどうなるか
- M&A後に起こること
- M&Aの事前準備のススメ
- 会社はいくらになるのか など
会員案内

この一般社団法人綜合継承の会は、事業承継を考える経営者の方々に喜んでいただく会となります。それぞれの会社での事例や各会社の事業承継の実践に向けてのお役立ちをする会となります。
会員様につきましては、会員規約を事前に確認いただく必要があります。
※会員規約は、別途メール送信をさせていただきます。まずは、お問い合わせまでご連絡をお願いいたします。
